一発免許とは、自動車学校に通わずに運転免許を取得する方法のこと。
運転免許証を取得する方法は、下記の2つ。
(1)公認自動車教習所・・・主に、初めて運転免許を取得する人向け
(2)一発試験・・・主に、免許失効や取消した人向け
具体的に、何が違うのか??
一発試験 | 自動車学校 | |
学科の授業 | なし(自宅自習) | 26時間 |
学科の試験 | 試験場で受験 | 試験場で受験 |
技能の授業 | 好きなだけ | 34時間 |
技能の試験 | 試験場で受験 | 教習所で試験 |
まとめ
大きな違いは、下記。
■指定自動車教習所は・・・
通学している教習所にて、技能試験が受けられる。
その代わり、規定の時間数(合計)の通学が必要
■一発試験は・・・
運転免許試験場で、技能試験。
その代り、通学必要なく自由