運転免許証の更新忘れで失効。1年以上経過した場合は、残念ながら最初から全部取り直し・・・泣。
でも、早く・安く再取得する方法もあります。気を落とさずに、以下をチェックしてみてください!
再取得の方法は2つ!!
その1・・・公認自動車教習所に入所して、1から取り直し
(免許取得後に、運転経験のないペーパードライバーにオススメ)
その2・・・一発試験で再取得(未公認教習所・指定外自動車学校に入所)
(運転経験あり!の人にオススメ。ペーパードライバーでも、運転経験があればOK)
【 再取得の方法は、どれが良い??】
・公認自動車学校・指定自動車学校?
・未公認自動車学校で、一発試験?
その答えは・・・下記の表をご覧ください!
一発試験が良い人 (未公認教習所) |
・失効する前、普通に運転していた人
・ペーパードライバーだが、過去に運転経験がある人 ・教習所を卒業後、運転経験はゼロ。でも、教習所時代はスムースに取得できた人 |
公認教習所が良い人 | ・免許取得後の運転経験が無い人
・どうしようもないくらい、運転センスのない人 (運転に恐怖心があっても、車を普通に動かせる人は除く) ・お金と時間はかかっても、ゆっくり気長に再取得したい人 |
ネット上では、試験場受験・一発試験は難しいから止めておけ!的なことが書かれています。一部は当たっていますが、やはり間違った認識です。未公認教習所で事前練習を行わずに、いきなり運転免許試験場へ一発受験しに行く人が、落ちまくっているだけです。
失効や取消し者専門の未公認教習所で練習すれば、普通に合格できます!!
もう一度。
専門のしっかりした未公認教習所で一発試験対策を行えば、普通に合格できますから充分に検討する価値があります。というかですね、運転できる人は、一発試験に挑戦しない方が損ですよ。
ただ、注意しなければならないのは、「しっかりした専門の教習所」で習わなければダメ。
「地元の運転免許試験場名 + 一発試験 + 教習所」 と検索すれば出てきますので探してみてください。
(例 鮫洲試験場 一発試験 教習所)
こんな教習所のことです
↓ ↓ ↓
■一発試験(一発免許)って何。。。??って方は、こちらをどうぞ>>